G級以降の入手困難な鉱石・鎧玉・素材まとめ
G級クエスト開放以降で手に入る素材で入手しづらいものをまとめてみました。
約5分でマボロシチョウ、火竜の天鱗、レア鉱石を効率よく入手する方法
上位までの素材はこちらの素材・アイテム検索データベースでまとめています
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
エルトライト鉱石 | G級☆1遺跡平原、旧砂漠などで採掘可能。 |
メランジェ鉱石 | G級☆2地底火山、天空山から採掘可能。 |
コスモライト鉱石 | G級天空山で採掘 |
真紅蓮石 | G級☆2地底火山のレア鉱石から採掘可能。 |
皇帝バッタ | G級☆1遺跡平原で採取可能。 |
マボロシチョウ | G級☆2地底火山、天空山、旧砂漠で採取可能 |
いにしえの巨龍骨 | G級☆1熱帯イチゴの納品クエストで稀に入手可能。級氷海、原生林、天空山などの秘境(骨から)で採取可能。 |
竜仙魚 | ドンドルマ中央広場の桟橋の左側で釣れる。 |
竜仙幼魚 | ドンドルマ中央広場の桟橋の左側で釣れる。 |
コゼニマス | ドンドルマ中央広場の桟橋の左側で釣れる。 |
ゼニマス | ドンドルマ中央広場の桟橋の左側で釣れる。 |
ドスゼニマス | ドンドルマ中央広場の桟橋の左側で釣れる。2500zで売れる。 |
剛鎧玉 | G級のレア鉱石から採掘可能。氷海、地底火山、天空山(コスモライト鉱石×鎧石で調合も可能) |
天鎧玉 | G級のレア鉱石から採掘可能。氷海、地底火山、天空山 |
堅鎧玉 | G級の遺跡平原、旧砂漠などでも採掘可能。 |
重鎧玉 | G級の遺跡平原、旧砂漠などでも採掘可能。 |
瞬間凍結袋 | G級ザボアザギルから剥ぎ取り&報酬 |
強力麻痺袋 | G級ザボアザギル亜種から剥ぎ取り&報酬 |
重竜骨 | G級イヤンクック、ダイミョウザザミ、リオレイア、バサルモスなど。 |
重厚な牙 | G級クンチュウから剥ぎ取り |
鋭利な爪 | G級ババコンガ、ヤオザミなどから剥ぎ取り |
堅牢な鳥竜骨 | G級小型の鳥竜種。G1遺跡平原採取ツアーでジャギィ出てくる。 |
幻鳥竜玉 | G級大型のドスジャギイなどの大型の鳥竜種 |
モンハン4Gのキークエスト、難関クエスト動画、武器やスキル攻略情報だけでなく、フレンドコード交換の掲示板や、モンハン4Gのまとめサイト、あらゆる情報がわかる無料の情報提供アプリです。
- モンスター情報
- 大型モンスター弱点一覧
- 極限状態モンスターの攻略方法
- ゴグマジオス
- ダラ・アマデュラ亜種
- ダラ・アマデュラ亜種出現条件
- セルレギオス弱点
- ゴアマガラ過渡期(特異個体)
- オオナズチ弱点
- ウカムルバス弱点
- ネルスキュラ亜種弱点
- ガララアジャラ亜種弱点
- フレンドコード交換
- フレンド掲示板
- 武器派生一覧
- 最終武器の極限強化方法
- 片手剣
- 大剣
- 双剣
- 太刀
- ハンマー
- 狩猟笛
- チャージアックス
- ランス
- ガンランス
- 操虫棍
- 最強の操虫の作り方
- スラッシュアックス
- 弓
- ライトボウガン
- ヘビィボウガン
- 防具・発動スキル
- 共用防具一覧
- 剣士ノーマル防具
- 剣士S防具U防具
- ガンナーノーマル防具
- ガンナーS防具U防具
- 食事効果・オトモアイルー
- 食事効果とスキル効果
- オトモアイルー武器
- オトモアイルー防具
- モンハン4G新要素
- G級クエスト開放条件
- エピソードクエストまとめ
- ギルドクエストのレベル上限開放
- G級探索まとめ